「落語を観に行ってみたいけど、寄席ってハードル高そう…」と思っている方。
大丈夫です!!!
渋谷の映画館で、落語イベントをやっているんです。
映画館だったらハードルがぐっと下がりますよね!
渋谷らくご(シブラク)とは
<初心者が、いつ来ても楽しめる落語会>がコンセプトのイベントです!
毎月第二金曜日から五日間、開催しています。
渋谷のユーロライブという映画館が会場です。
毎回思うんだけど、ポスターのデザインがかっこいいです。
公式サイトはこちら
どんな感じなの?
舞台に落語家さんが出てきます。
映画館の座席なので、リラックスして落語を楽しめます。
映画と同じでトイレ休憩はないので、事前に済ませておいてくださいね!
私が行ったときは、お客さんの年齢層がバラバラでした。
若いお客さんから、おじさんおばさんまで大笑いしてました。
ちなみに、ひとりでも全然OKな雰囲気です。
落語を生で観ると、当たり前ですがライブ感がすごいです。
落語家さんの演じ分けに惹きこまれるので、ぜひ体験してみていただきたいです!
料金は高くないの?
落語会によって、料金が異なります。
落語家さんが二人の落語会だとこんな感じです。(※2018年7月時点)
- 当日券=大人1,200円/学生900円/高校生・落研600円/会員1,100円
- 前売券=大人1,000円/学生700円/高校生・落研400円/会員900円
ちなみに、2018年7月時点で6通りの落語会があるようです。
たとえば、4人くらいの落語家さんが30分ずつ出演する回、ひとりの落語家さんががっつり60分出演する回など。
詳しくは公式サイトをチラ見してみてください!
チケットはどうしたらいいの?
購入方法は以下の2つです。
- Webで予約
- 当日券を会場で購入
Web予約は公式サイトからできます。
MEMO
Web予約時に「Confetti(カンフェティ)」というチケットサイトの会員登録が必要ユーロライブってどのへんにあるの?
JR渋谷駅が最寄駅で、東急の近くにあります。
詳しくは以下のマップを見てみてくださいね!
まとめ
- 落語初心者はシブラクに行ってみるといいよ
- Web予約でチケットを買うとお得だよ
- ひとりで行っても楽しいよ
- 友達やカップルで行っても楽しいよ