元アパレル店員のきゃなで(@kyanadeeeee)です。
月額ファッションレンタルサービス「airCloset」で届いたアイテムを毎回ご紹介していましたが、月額会員を解約することにしました。
解約の理由や、利用してよかった点などを利用者目線でリアルに書いていきます!
気になっている方の参考になればうれしいです。
スポンサーリンク
目次
どのくらい契約していたの?
合計で3ヶ月間利用していました。
2ヶ月利用 → 2ヶ月休会 → 1ヶ月利用という内訳です。
今はもう「休会」はなくなってしまったようで、「月額会員解約」という手続きになるようです。
なんで解約するの?
主観なので、あくまでも参考程度にしてください。
無難なコーディネートが多く代わり映えしない
ベーシックな無地のアイテムが届くことが多かったです。
ベーシックなコーディネートが好きな方や、30代の落ち着いたママさんにはエアクロが向いていそうだなと思います。
別サービスですが、ZOZOの「おまかせ定期便」で届いたアイテムの方が期待していたものに近かったです。
ヒット率が低めだった
スタイリストさんによってムラがあります。
センスがよかったりコメントが丁寧な方もいれば、そうでもない方もいます。
スタイリストさんのお気に入り登録や指名制度はないため、完全に運です。
本当に気に入って買い取ったのは2回でした。
利用してよかったところは?
意外なアイテムが似合うことがわかった
ひざ丈のタイトスカートは履いたことがなかったけど、履いてみたら意外と似合いました。
思わぬ収穫でうれしかったです!
ファッション関連のサイトをダラダラ見る時間が少し減った
以前はZOZOTOWNやDHOLICなどのサイトを寝る前についついダラ見していたのですが、エアクロ利用中はその時間がほとんどなくなりました。
エアクロではアイテムのフィードバックをする必要があるので、アイテムが届くたびに10分ぐらいを充てていました。
カスタマーサポートがしっかりしている
チャットやお問い合わせフォームからお問い合わせができます。対応も丁寧。
たとえば、休会期間が終わりそうな頃におしらせメールを送ってくれました。親切。
たまに届くコラボボックスがうれしい
サプライズでおまけがついてくるとうれしいですね。
一番キュンときたのはGODIVA。
システムが良い
マイページからステータスを確認することができるので、安心してアイテムを待っていられます。
たとえば「スタイリング中」や「発送中」など。
発送したら荷物の追跡番号も表示してくれるため、お問い合わせもスムーズ!
かなりストレスなく使えました。
月額有料会員はまたいつでもなれるっぽい
エアクロには無料会員と月額有料会員の2種類があります。
私は月額有料会員をやめたけど無料会員はやめていないので、過去に届いたアイテムなどデータを保持したまま、いつでも復活できるようです。柔軟。
紹介コードです
以下の紹介コードを入力すると、月額会費1,000円OFFになります。
無料会員をやめる予定はないため、しばらくこの紹介コードは使えるはず。ぜひお使いください!
あとがき
エアクロを利用していなかったら、買取をした2着のアイテムには絶対に出会っていなかったので利用してよかったと思います。
もしよかったら過去のレポートもチェックしてみてください。
お読みいただきありがとうございました!


★アイキャッチ画像は以下から拝借しました。Thank you!!
Photo by JayMantri