三茶ユーザーのきゃなで(@kyanadeeeee)です。
以前から行きたかったものの、入り口がわからず断念していたカフェ「a-bridge」。
隠れ家すぎてちょっと戸惑うけど、勇気を出して行く価値があるお店です。
ランチで訪れたのでご紹介します。
外観はこんな感じ
「え?ここ…?」感ヤバイ入り口
ガールズバーの看板とか出てますが、この雑居ビルにおしゃれカフェが隠れているんです。
きゃなで
うそやん…
ギャングのアジトかと錯覚させるエレベーター
乗った瞬間「えwww」ってなりました。
横を見たらこんな感じ。
お店は最上階。エレベーターがめっちゃ遅いので、到着するまでの時間が長く感じます。
店内はこんな感じ
きゃなで
あっ…!おしゃれ!!!よかった!
ゆっくり過ごせる雰囲気の店内。
読書を楽しむ方や、仕事に集中している方がいました。
奥にも席があり、ペット連れの方も。
高速道路が見えたので、ぼーっと眺めていました。
メニュー
ランチは日替わりで、黒板に書かれています。
“まかない”ってワードが好きです。
「バルサミコチキンのプレート」をオーダーしました。
また、別途カフェメニューもあるようです。
ランチおいしい
サラダも付いていて満足感の高いプレート。
見た目が華やかなだけでなく、味もおいしい。
1,000円でおつりがきちゃうのもありがたいです。
アクセス
世田谷通りから、「Y!mobile」ショップの細い路地を通っていくとたどり着きやすいです。
あとがき
水曜日は定休日なのでご注意ください!
テラス席もあるので、夏は外で三茶の街を見下ろしながらビールをキメるのもよさそうです。
お読みいただきありがとうございました!